Tales of Joyコース 6歳~10歳
      コース・料金について
- 自然習得だから母語のように英語が身につく
 - 右脳発達における黄金期の子ども向けに、英語の四技能(聞く・話す・読む・書く)を養うように設計されたコースです。テキストは物語を中心に構成されています。なじみのある物語に、実用的で身近な場面の会話や文型を織り交ぜることで、自然に外国文化と触れることができ、子どもの学習意欲を引き出します。 英語のインプット(聞く)、アウトプット(話す)を多く行い、さらにフォニックスも学ぶことで英語の基礎力を固めます。
 - 対象年齢:6歳~10歳
 - レッスン時間:1時間×2コマ/週2回
 - 使用教材:Tales of Joy シリーズ(8レベル/8冊)
 
料金表(Tales of Joy)
入 学 費
              12,800円
★初回のみ
              | 
                   | 
              |
| 教材費 | 17,000円 | 
| 授業料 | 69,600円/24回分 | 
| 合計 | 86,600円 | 
一括払い
初回レッスン開始日の
前月末までに支払います分割三回払い
入学日・教材費は
初回に支払います
教師について
- 外国人と日本人教師の協同レッスン
 - Juniorコースのレッスンは外国人教師と日本人教師が協同で担当し、All Englishで行われます。英語に囲まれた環境の下で、多彩な学習内容を通じて子どもの英語学習に対する興味と四技能の「聞く」「話す」「読む」「書く」の基礎および自信を育てます。
 - 外国人教師からネイティブの発音とイントネーションを学び、リスニングの基礎を確立します。また、異文化に触れることで探求心を刺激し、グローバル的な世界観を養います。
 - 日本人教師は自らの英語学習経験を踏まえ、適切な学習ストラテジーをアドバイスします。
 
レッスン内容・流れ
      学習目標
- 本シリーズ修了時には中学一年の英語レベルに到達します。
 - 「聞く」「話す」能力:物語を読み聞かせる形で、音声インプットを大量に与える。テキストに織り込まれたなじみのある物語を通じ、子どもたちは自分の考えや意見を膨らませ、みんなの前で自分の意見を発表できるようになる。さらに、本シリーズは64の歌・チャンツを収録しており、楽しいリズムに乗って、英単語やパターンを無意識に口ずさむようになり、英語で話すことに自信がつく。
 - 語い力と読解力:約1000の単語を覚える。異なるテーマや文脈から単語の意味と用法の使い分けを覚え、英語の文構成の概念を形成する。各レベルにある「文化とお祭り」という自国や外国文化を紹介するコーナーを通じ、世界人になる素地を養う。
 - ライティング(英作文):26のアルファベットの大文字・小文字を書くことから始まり、英作文の基本ルールを学び、単文の作文から長文の穴埋め作文まで、ステップ・バイ・ステップで英作文の基礎を固める。
 
教材セット
- 
          
          Tales of Joy/8冊
 - 
          
          Phonics ABC/8冊
 - 
          
          Activity Book/8セット
 - 
          
          Parent’s Guide/8冊
 - 
          
          Communication Book/8冊
 - 
          
          NOTEBOOK
 - 
          
          Print ABCs
 

月~金:12:30~21:00 / 土:09:00~17:30
03-5952-1190