- 
          
【Level】Magic Joy
【Comment from Student】
私は幼稚園の時にJOYに通い始めました。私はListening(聞き取り)が得意です。Grammar(文法)は難しいけれど、先生は優しく丁寧に何度でも教えてくれます。Speaking(話す力)は、先生の質問に頑張ってたくさん答えるようにしています。Writing(書く力)は毎回宿題が出るのでしっかり復習することができます。途中の休憩時間にはお友達や先生、受付の先生方とおしゃべりして過ごしています。
もっともっと勉強して、海外旅行に行ったり、英語を使ったお仕事ができるようになりたいです。
           - 
          
【Level】Beyond Magic
【Comment from Student】
私は2歳頃から英会話を始めて、JOYでは7年目になります。私のクラスは1回のレッスンが3時間あります。それまでは2時間のクラスだったので少し不安でしたが、実際にレッスンを受けてみると、時間があっという間に過ぎて長いと感じることはありませんでした。それくらいレッスンが楽しいです。JOYの先生方はみんなとてもフレンドリーで面白いです。途中のブレイクタイムで分からなかった事を聞いたりすることもできます。ここでは発言をする機会が沢山あり、自分から積極的に発言できるようになりました。今は英検凖1級取得を目指して頑張っています!
           - 
          
【Level】〈Emma〉Tales of Joy 〈Rino〉Weekids
【Comment from Parents】
長女(7歳)はTales of Joyクラスに通っています。
お友達もでき、毎回楽しみに通える環境で、先生方も優しく丁寧に教えてくださいます。
次女(4歳)のWeekidsクラスでは、物語に沿ってゲームやクラフトを取り入れ、遊びの延長のように自然に英語に親しめています。
苦手なスペリングも見逃さず丁寧に寄り添ってくださり、得意な部分はたくさん褒めてくれるので子どもも自信を持てています。
スタッフの皆さんが一人一人のペースを理解し、得意不得意を認めてサポートしてくださる姿勢に安心感があります。親としても安心して子どもたちを通わせられる教室です。
           - 
          
【Level】Tales of Joy
【Comment from Student】
JOYに入るまでは、英語は難しいものだと思っていました。でも、JOYのお友達や先生と一緒にいると楽しくて、英語に詳しくなってきた感じがして面白いです。小文字の"a"が最初書けなかったけれど、かけるようになったことが嬉しかったです。レッスンではゲームが楽しくて、特にホワイトボードに映っているもののどちらが正しいかをハンマーでタッチするゲームなどが楽しくて好きです。イギリスやアメリカに行って、英語を話してみたいなと思っています。
【Comment from Parents】
現在2年ほどお世話になっております。
スタッフの方のきめ細かで丁寧なコミュニケーションと、計画的かつボリュームのある英語学習のカリキュラムがあり、安心して子どもを預けることができています。
単純な英語力向上のみを目指す学習塾のような環境というよりは、クラスメイト、スタッフの方とのコミュニケーションを通じた人間性も育める貴重な成長の場だと感じております。
ホームワークやテストの対策などで一定の時間を確保する必要がありますが、その分、確かな実力も培われており、今後も長く続けていきたいと考えています。
           - 
          
【Level】Magic Joy
【Comment from Student】
JOYで思い出に残っているのは、台湾のJOYの劇団の映画をみんなで観たことです。ここに入る前から英語は「楽しそう」というイメージを持っていたけど、入ってからは先生は分からないところを分かりやすく教えてくれるし、友達も優しくて一緒にいると楽しくて安心できます。
レッスンで気に入っているのは、ホワイトボードにスペルを書いて戦うゲームで、JOYは英語を楽しく学べる場所だと思っています。
英語ができるようになったら、外国の人と話してみたいし、オーストラリアにも行ってみたいです。
           - 
          
【Level】Magic Joy
【Comment from Student】
JOYに入る前は英語は難しいものなんだろうと思っていたけど、今ではレッスンではゲームをしながら楽しく学習できるし、明るくて優しい先生や友達がいるのも嬉しいです。
最初は難しいと感じていたレッスンも、今ではちゃんと聞き取れるようになったし、会話するときも緊張しなくなりました。心に残っているのは、ハロウィンパーティーのコスチュームコンテストで銅メダルをとったことです。
将来は、外国人の友達を作ってしゃべってみたいです。オーストラリアやアメリカの人と会話してみたいです。
           - 
          
【Level】Tiny Tots
【Comment from Student】
①JOYに通う前の英語へのイメージは?
Saku…難しいと思っていた
Iku…楽しいって思っていた②レッスンで一番楽しいこと
Saku&Iku…何かを作っているときが一番楽しい!!(クラフトの時間)③JOYの先生やお友達はどんな人?
Saku&Iku…楽しい人たち!!④英語ができるようになったら何をしてみたい?
Saku&Iku…またハワイに行って、今度はハワイの人と英語でお話をしてみたい!!【Comment from Parents】
次男のIkuが英語のYouTubeを見始めたのがキッカケで、英語教室に通わせようと考えました。
自分自身「英語は難しい」「周りに英語が話せる人がいないと、中々話せるようにならないのでは」と思っていました。
JOYの体験に行き、講師の方の全員が英語を話せること、また日本語の勉強中である方もいることに驚きました。
習い事の時間以外でも英語に触れられるシステムが素晴らしいと思い、すぐに通わせることを決めました。
JOYの先生方は、英語のこと以外にも、子どもたちの授業を聞く姿勢、覚えた英語を話している様子などを細かく教えてくださり、英語以外のことも相談できる環境です。保育園での不安なこともJOYを通じて、成長させてもらっています。
母としては子どもたちが英語ができるようになったら、海外旅行にたくさん行けるといいなと思っています…
ではなく…子どもたちの将来やりたいことの幅が広がるといいな思っています。
           
まずは無料体験レッスンにお越しください
- 
                                
月~金:12:30~21:00 / 土:09:00~17:30 
03-5952-1190
